行政書士法・出入国管理業務研修会開催のご案内
令和6年9月1日
新潟県行政書士会 会 長 相羽 利子
新潟支部 支部長 高野 雅史
三条支部 支部長 榎本 龍馬
行政書士法・出入国管理業務研修会開催のご案内
初秋の候、会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび新潟県行政書士会と新潟支部、三条支部の共催による研修会を下記の日時にて開催いたします。
初学者向けの行政書士法と出入国管理業務研修の2本立てとなります。
会場の都合により先着40名様とさせていただきますが、ZOOM配信も予定しております。
ご多忙中とお察しいたしますが、皆様のご参加をお持ちしております。
記
1.研修日程
令和6年12月20日(金)午前10時30分~午後4時30分(休憩を含む) (受付開始 午前10時~)
時 間 10:40~12:00
科 目 行政書士法について
講 師 13:00~16:30 東京都行政書士会 野村 康春 様 出入国管理法と実務
2.実施方法
① オンライン研修(ZOOM)
② 集合研修(先着40名限定) 会場 新潟県行政書士会館 3階 研修室 (新潟市中央区笹口3丁目4番地8 TEL:025-255-5225)
3.参加費
① 新潟支部・三条支部会員 2,200円(税込)
② 他支部会員 3,300円(税込) 集合研修の方は、当日受付にて徴収いたします。 オンライン研修の方は、11月29日(金)までに、振込又は事務局へ現金にて入金してください。
【振込先】 <郵便振替口座> 新潟県行政書士会 00670-0-2426
4.申込方法 裏面申込書に必要事項をご記入のうえ、11月29日( 金)までに、事務局へFAX(025249-5311)又は E-mail(info@niigata-gyousei.or.jp)にてお申し込みください。
※ オンライン研修をお申込みの方は、メールにてお申込みください。 集合研修の場合、期限前に定員(40名)に達した場合は、その時点で締め切ります。
5.そ の 他
① 事前に質問のある方は、裏面にご記入のうえ、11月29日(金)までに送信してください。
② 研修会参加は、会費完納会員のみとさせていただきます。
③ オンライン研修申込の方には、後日、E-mailにて入場用アドレスをお知らせいたします。 開催日の2日前までに入場用アドレスが届かない場合は、事務局までご連絡ください。
④ 集合研修については、駐車場がほとんどありませんので、公共交通機関をご利用ください。
⑤ 当日、体調不良の方の出席はご遠慮ください。
⑥ 研修会終了後、概ね5,000~6,000円程度の会費で懇親会を予定しております。 詳細は決定次第お知らせいたします。(参加希望者のみ)