新潟市バス・タクシー事業者緊急支援事業のご案内
新潟市バス・タクシー事業者緊急支援事業のご案内
新潟市バス・タクシー事業者緊急支援事業が,令和3年10月20日より,申請を開始いたしましたので,ご案内申し上げます。
新潟市バス・タクシー事業者緊急支援事業
新型コロナウイルス感染症の影響による公共交通利用者の減少下において,市内公共交通網及び市内外への送客体制の維持に努めたバス事業者やタクシー事業者を支援することを目的とした制度です。
支援対象者
令和3年6月30日時点で,道路運送法第4条の許可を受けており,令和3年10月4日時点で,道路運送法第3条第1号に規定する事業を行う者のうち,以下に掲げる者
ア 乗合バス事業者 : 市内に本社または営業所を持つ、もしくは市内に乗車可能な停留所を複数持つ乗合バス事業者
イ 貸切バス事業者 : 市内に本社または営業所を持つ貸切バス事業者
ウ タクシー事業者 : 市内に本社または営業所を持つタクシー事業者(法人及び個人) (福祉タクシー事業者含む)
支援内容
乗合バス・貸切バス : (基本額)50万円 + (加算額)バス事業者車両1台につき10万円
法人タクシー : (基本額)25万円 + (加算額)タクシー事業用車両1台につき4万円
個人タクシー : タクシー事業用車両1台につき4万円
申請について
(1)申請受付期間
令和3年10月20日(水)から令和3年12月10日(金)まで
(2)申請方法
事務委託の受注業者にて申請を受け付けます。
郵送受付のみ。※令和3年12月10日(金)消印有効
【宛先】〒950-2028 新潟市西区小新南1-20-14
株式会社サーヴメント
(3)申請に必要な書類の入手方法
ホームページからダウンロード
(4)申請の流れ
1.(申請者)交付申請書兼実績報告書などの提出
2.(新潟市)審査、交付決定通知書の送付
3.(新潟市)支援金の交付
申請に不備がなければ申請から概ね3週間程度での交付を予定しています。
申請に当たり,下記の概要等を熟読の上,申請くださいますようお願い申し上げます。
申請者向けQ&A(R3.10.4更新)
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/covid-19-toshikotsu/kotsu202007011.files/R3_QA.pdf
新潟市補助金等交付規則
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/covid-19-toshikotsu/kotsu202007011.files/kouhukisoku.pdf